募集要項
-
業務内容
交通誘導の警備業務
-
雇用形態
アルバイト
-
給与(日給)
日勤:9,500円/夜勤:10,500円 ※有資格者は別途手当てあり ※週払い:1日につき6,000円の支払いになります。 ※日払い:5,000円の支払いになります。(但し1ヶ月間のみ適用)
-
勤務エリア
東京・千葉・埼玉・神奈川
-
勤務時間
日勤:8:00~17:00/夜勤:20:00~翌5:00※現場が早く終わっても、日給全額支給!
-
現場までの移動手段
社用車移動(本社近隣で集合)※電車で直行の場合のみ交通費全額支給
-
勤務期間
最低勤務日数・・・週2日以上
-
対象となる方
18歳以上の健康で明るく元気な方
(警備業法、18歳以上から対象になります。※高校生は不可)
・未経験者大歓迎
・学歴、知識は一切不要です
・経験者、交通誘導警備業務検定2級資格保有者は優遇します -
待遇・福利厚生
・法定研修20時間以上で研修手当20,520円支給
・支度金30,000円支給(30勤務後/10,000円 | 60勤務後/20,000円)
・正社員登用制度あり
・社会保険完備
・制服貸与
・賞与あり(年2回)
・交通費:現場直行者は全額支給(社用車利用の場合は支給なし)
・資格手当あり
・運転手当(会社からの指示があった場合)
よくある質問
-
警備業とはどのような業務でしょうか?
街やくらしの安全・安心に関わる公共性の高い業務が主です。弊社では交通誘導警備が多く、工事現場で作業員の方が安全に作業ができるように、また、地域住民の方や車輌が安全に通行できるように適切な誘導を行なっております。
-
資格などを持っていなくても働くことは可能でしょうか?
警備員の仕事において、一般的な業務は資格を持っていなくても就業可能です。ただし、採用後、警備業法に基づく一定期間の研修を受けていただくようになります。
-
交通誘導警備2級の有資格者は在籍していますか?
当社は有資格者が多数在籍しておりますので、安心してご依頼ください。
-
警備スタッフに警察のような特別な権限はありますか?
警備員に特別な権限はございません。一般市民と同じ立場で安全を守り、事故を未然に防ぐのが主なサービスとなります。
-
制服は自己購入でしょうか??
すべて会社から貸出致します。制服及び装備品は、公安委員会に届出をしているものを着用および装着して頂きます。
-
女性の警備スタッフも募集していますか?
女性の方も募集しております。初めての方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい。
-
高校生でも警備スタッフになれますか?
18歳以上の方であれば警備業法上問題ありませんが、当社では高校生の方は御遠慮いただいています。